謡曲部 | ||||
謡曲部の活動概要 | ||||
稽古日 | 毎月 第4月曜日 (1~2月、7~8月を除く) 13時から17時まで |
|||
場 所 | 鴨沂会館 | |||
申 込 | 支部事務所まで | |||
2023 月例謡曲会の記録 <場所:鴨沂会館> | ||||
令和 5年 2月27日(月) | 【曲名】 富士太鼓(ふじだいこ) 海士(あま) |
|||
令和 5年 1月23日(月) | 【曲名】 巴(ともえ) 東北(とうぼく) |
|||
2022 月例謡曲会の記録 <場所:鴨沂会館> | ||||
令和 4年12月23日(金) | 【曲名】 鉢木(はちのき) 巻絹(まきぎぬ) |
|||
令和 4年11月 | 休会 | |||
令和 4年10月 | 休会 | |||
令和 4年 9月 | 休会 | |||
令和 4年 8月 | 休会 | |||
令和 4年 7月 | 休会 | |||
令和 4年 6月27日(月) | 【曲名】 水無月祓 賀茂 | |||
令和 4年 4月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 4年 3月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 4年 2月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 4年 1月25日(火) | 【曲名】 老松 鶴亀 | |||
2021 月例謡曲会の記録 <場所:鴨沂会館> | ||||
令和 3年12月22日(水) | 【曲名】 鉢木(はちのき) 経正(つねまさ) | |||
令和 3年11月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年10月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年 9月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年 8月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年 7月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年 6月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年 5月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年 4月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年 3月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年 2月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 3年 1月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
2020 月例謡曲会の記録 <場所:鴨沂会館> | ||||
令和 2年12月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 2年11月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 2年10月27日(火) | 【曲名】 小鍛冶 山姥 | |||
令和 2年 9月17日(木) | 【曲名】 富士太鼓 花筐 | |||
令和 2年 8月24日(月) | 【曲名】 小督(おごう) 玄象(げんじょう) | |||
令和 2年 7月29日(水) | 【曲名】 天鼓(てんこ) 班女(はんじょ) | |||
令和 2年 6月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 2年 5月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 2年 4月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 2年 3月期 | 新型コロナウィルス感染拡大により中止 | |||
令和 2年 2月17日(月) | 【曲名】 大麻 花月 田村 | |||
令和 2年 1月27日(月) | 【曲名】 神歌 東北 老松 | |||
2019 月例謡曲会の記録 <場所:鴨沂会館> | ||||
令和 元年12月23日(月) | 【曲名】 鉢木 和布刈 | |||
令和 元年11月27日(水) | 【曲名】 実盛 巻絹 船弁慶 | |||
令和 元年10月28日(月) | 【曲名】 高野物狂 篭太鼓 | |||
令和 元年 9月30日(月) | 【曲名】 紅葉狩 俊寛 松虫 | |||
令和 元年 7月29日(月) | 【曲名】 土蜘蛛 天鼓 班女 | |||
令和 元年 6月24日(月) | 【曲名】 小鍛冶 鵜飼 水無月払 | |||
令和 元年 5月20日(月) | 【曲名】 加茂 小督(おごう) 木曾 | |||
平成31年 4月22日(月) | 【曲名】 大原御幸 小袖曽我 杜若 | |||
平成31年 3月25日(月) | 【曲名】 羽衣 千手 熊野(ゆや) | |||
平成31年 2月25日(月) | 【曲名】 海士 花月 弱法師(よろぼし) | |||
平成31年 1月28日(月) | 【曲名】 御題小謡「光」 東北(とうぼく) 邯鄲(かんたん) | |||
2018 月例謡曲会の記録 <場所:鴨沂会館> | ||||
平成30年11月26日(月) | 【曲名】 船弁慶 高砂 龍田 | |||
平成30年10月29日(月) | 【曲名】 山姥 邯鄲(かんたん) 鐵輪 | |||
平成30年 9月10日(月) | 【曲名】 橋弁慶 放火僧 俊寛 | |||
平成30年 6月25日(月) | 【曲名】 水無月祓 加茂 土蜘蛛 | |||
平成30年 5月28日(月) | 【曲名】 頼政 夜討曽我 安宅 | |||
平成30年 4月23日(月) | 【曲名】 安宅 熊野(ゆや) 兼平 | |||
平成30年 3月26日(月) | 【曲名】 安宅 隅田川 千手 | |||
平成30年 2月19日(月) | 【曲名】 小鍛冶 弱法師(よろぼし) 花月 | |||
平成30年 1月29日(月) | 【曲名】 鶴亀 巴 老松 | |||
トップページへ | ||||